カウンセリングを受けたことがある方の中には、料金が高いなと感じたことがある方も、安いなと感じる方も、それぞれかと思います。
今の日本の法律ではカウンセラーは名乗れば誰でもなれます。通信で3ヶ月で資格を取得した人と、海外の大学でしっかり学んできた人を比較すれば同じ1万円でも価値が変わってきますよね。
なので、今回はカウンセリングの料金の正しい見方や、効果について正直にお伝えをしたいと思います。
今、カウンセリングを受けようか迷っている方も、今受けている方も効果の見直しになるので最後まで読んでいただけるとお役に立てるかと思います。
目次
①カウンセリング資格にはいくら掛かる?
カウンセリングの資格を取得するには幅広い値段があります。例えば、民間の通信資格なら最安値で3万円です。
一方、弊社の代表セラピストのように精神医学では世界トップクラスの大学院を卒業するには6年間以上で軽く3000万は越えます。
このように、カウンセラーになっている方たちは、今までに莫大な時間とお金をかけて勉強してきています。また、カウンセラーになったから終わりではなく、日々勉強している方もいます。
では、臨床心理士や公認心理師の場合はどうでしょうか。
多くのカウンセラーが持っている臨床心理士の資格も、いくつか取得する方法があります。
・日本臨床心理士資格認定協会が認定する第1種指定大学院を修了する
・第2種指定大学院を修了し1年以上の心理臨床を経験する
・大学院で臨床心理学を修了する など
いくつか挙げたものだけでも、勉強に相当な時間やお金がかかることが分かると思います。
そして、上記したものは受験資格なので、臨床心理士の資格を取るために、より勉強をしなければいけないのです。なのでどうしても、カウンセリングの料金が高くなってしまうのです。
②カウンセリングの料金と効果を比較しよう
気をつけて欲しいのは、費用対効果です。例えば、同じ60分1万円を払っても先生の相性や技量によって効果は様々です。
心の不調は魔法のように一気に快方することは難しいですが、改善の兆しが見えるかどうかも大切です。
しかし、ここで注意をしておきたいことは自分にとって耳障りの良い言葉を並べてくれる先生が良い先生かというと、そうではありません。
本当に良い先生は、ただ話を聞いて心を楽にするのではなくカウンセリングから卒業させてくれる先生です。
だから、時には厳しいことや、少し痛いなと思うことでも正直に伝えてくれる先生だと、それは良い先生と判断するのも一つの方法ですね。
<ここでチェック>
良い先生に共通する点をお伝えします。
・気づきをもらえているか
・特定の心理療法しか使えないか
・根底の問題を特定しているのか
・優しいことばかりで改善策を教えてくれているか
これらが全て当てはまる先生とカウンセリングを行えば素早く改善方向へ向かうことができますよ。
③カウンセリングの料金が安いと効果も低い理由
カウンセリングの料金を無料にすれば、多くの人を救えるのではないか?と思い、無料開放をしたことがあります。
・無料
・3000円
・1万円
で行いました。
これを読んでくださっているあなたは、どの料金が一番効果があったと思いますか?
実は、1万円の方が改善率がはるかに高かったです。(3ヶ月間調べ)
<効果を実感した順番>
1位1万円
2位3000円
3位無料
でした。
せっかく無料で開放をしても改善率がはるかに低いその理由はシンプルでした。
<宿題をやってくれた人のランキング>
1位1万円
2位3000円
3位無料
このように、料金が下がるほど宿題をしてきませんでした。
無料の方にどうして宿題をしてこないのか、その理由を聞くと
・時間がなかった
・体調不良だったと返答がきました。
確かに、心の病は不安定な時もありますよね。しかし、無料の人の8割は宿題をしてきませんでした。診断名は皆さん同じ、家族構成も同じにしています。
実は、カウンセリングの料金をしっかりと支払うことにより
・改善をするという覚悟ができる
・元を取ろうと一生懸命取り組んでくれる
この2つが大きく関係をしています。
もちろん、無料の人たちが、全員該当しないかというとそうではありません。
1割の人は最後までしっかりとセッションを受け、改善をしました。
このように、カウンセリングの料金を取るということは、カウンセリングの効果を高めるための一つの心理的な効果があるということです。
④カウンセリングには効果はあるのか
カウンセリングによる効果はいくつかあります。
カウンセラーは、相談者の話を否定せず傾聴し、適切なアドバイスをするため、相談者は自分の考えを大切にすることができ、自己肯定感が上がります。
また、カウンセラーに自分の気持ちをすべて話すことにより、自分の中で整理がついて客観的に見ることができるようになります。
そして、話を聞いたカウンセラーは、相談者の周りを取り巻く人間関係をも含めてアドバイスをするため、相談者にあった人間関係の方法が分かるのです。
⑤カウンセリングの値段は個人の価値観
カウンセリングの値段は、カウンセラーや会社によって様々です。
ですが、その料金が高いか安いかと感じるのは相談者の価値観次第になります。
カウンセリングをして気持ちが楽になった、カウンセリングをしてよかったと思うなら、その相談者にとっては安く感じるでしょう。
なので一概に高い、安いということは言えないのです。
自分の中で、心の病と戦う時間を短くして、その後を楽しむのかそれとも今のまま改善する日を持つのかは人それぞれです。
自分にあった方法で改善をしていくことが大切ですね。
⑥カウンセリングの料金は、事前問い合わせをして考えよう
カウンセリングの料金に対して似合う効果を出してくれるのかは事前のお問い合わせで確かめてみるのもひとつの方法です。しっかりと改善をするまでのステップを提示してくれるのか、どれぐらいの効果を見込むことができるのかなども聞いてみることをおすすめします。
一概に治ります!と断言をするのは過信ですので控えた方が良いですし、返答が専門用語ばかりのカウンセラーは知識だよりで技量が少ない傾向があります。自分が一番しっくりとくる場所でカウンセリングを受けてみてください。
弊社では、事前にカウンセリングの改善方針のご提案をしています。その前に、どんな会社か不安..と思った方は、詳しいカウンセリングの特徴を「ライフファクトリーのカウンセリング」の記事で書いていますので読んでみてください。
公認心理師:吉田澄央
ライフファクトリー東京代表。公認心理師でもあり催眠療法士として活躍。「改善するカウンセリング」の実現のために、今まで1万回を超える精神科診療に同席。現役の心理師でありながら日平均来院数1000人以上の精神科医院にて、患者相談部門の事務長を任される経歴を持つ精神科医療分野のプロフェッショナル。
吉田心理師の監修:「不安障害」記事一覧
吉田心理師の監修:「統合失調症」記事一覧
吉田心理師の監修:「アダルトチルドレン」一覧
吉田心理師の監修:「うつ病」記事一覧